素人登山の道具選び

登山の素人がやったこと、悩んだことについて綴ります。

1/5-6 坊ガツルキャンプ

毎年恒例の1月坊ガツルキャンプ

今年で、4年目になります。 

 

siroutooutdoor.hatenablog.jp

 

このキャンプの目的は、内省。 

考え事をしに誰もいなくて極力何もない場所まで行っています。

 

 

siroutooutdoor.hatenablog.jp

 

夏に比べると荷物の重量が増しますね。やはり。

 

コース

長者原→すがもり越え→坊ガツル

所要時間:2時間10分(コースタイム:2時間30分)

 

坊ガツル→雨ヶ池→長者原

所要時間:1時間(コースタイム:1時間30分)

 

装備

ノース テラ60(ザック)

モンベル クロノス1(テント)軽いの欲しい、、、

寝袋(800FP)、マット、クッカー、ガス250T缶、ハイドレーション1.5L、ヘッドランプ、レスト用のダウン、タオル、着替え、救急セット、小物入れ(ナイフ、火打ち石、スポークなど)、筆箱、ノート、付箋、食料(3食分と行動食1500kcal)、

 

総重量 およそ15kg(来ている服や靴は含まない。)

 

準備の段階から、自分の欲求に向き合えるので、山登りはやはりよい。

荷物が重くなるのは、

快適に過ごしたい、美味しいものを食べたい、

という欲求に応えた場合がほとんど。

 

とはいえ、氷点下の中、寝る事になるので、死なない程度のラインを決めていかないといけません。まあ、坊ガツルで死ぬことはないと思いますが 笑

 

 

f:id:nobukicorner:20170109191814j:plain

 

初日はガスがかかっていて、視界不良。

これ以上悪くなることはなかったので、よかったですが、、、

冬のクリアな景色は堪能できず。。。

 

いつも通りキャンプ場に着いたら、

テントを立て、ゆっくりし、温泉に入って、夕食をたべました。

 

f:id:nobukicorner:20170109191807j:plain

重さや準備の手間を考えて、食事はシンプルにしていますが、

毎回もっとちゃんとしよーという反省をメモに書いています。笑

 

夜は、昨年買った800FP#0のシュラフが大活躍し、

外気温が−5℃でも、快適に寝ることができました。

4年目にして、初めて快適に寝られました。笑

 

翌日は、内省。

f:id:nobukicorner:20170109191759j:plain

 

午前中いっぱい考え事をして、

お昼過ぎに帰路につきました。

f:id:nobukicorner:20170109191755j:plain

 

帰ってくると、

ロールキャベツが待っていました。

 

山上での食事が、拙かった分、

身にしみましたとさ。おいしかったー涙

f:id:nobukicorner:20170109191822j:plain